【ネタバレ無し】「さよならの朝に約束の花をかざろう」の魅力!泣けるアニメ映画

知名度がそこまで高くないことが不思議でならない。人間の子供を、人間よりも遥かに永い年月を生きる少女が育てる、切なくも温かいストーリーがたまらなく好きだったのでご紹介します。

フルズマークでは評価が高い商品について、実際の口コミ/レビューを徹底調査し、おすすめの商品を厳選してご紹介します!

目次

あらすじ

https://www.twellv.co.jp/program/anime/sunday-animation/archive-sunday-animation/sunday-animation-053/

10代半ばで外見の成長が止まり、若い姿のまま数百年を生きる不老長寿の一族「イオルフ」。一族の民である主人公の少女・マキアは、仲間に囲まれ穏やかに暮らしているが、「自分だけ両親がいない」、他のみんなには両親がいる光景を前に孤独感を感じていた。

穏やかな日々も束の間、不老長寿の血を取り入れることで王家の血筋を長寿へと変えようと画策する「メゼーテ国」の軍人に襲われる。命からがら森へ独り逃げた主人公の少女・マキアは、偶然にも泣きわめく人間の赤ん坊を目にする。辺りは、賊に襲われた集落の亡骸、そして、その赤ん坊の動かなくなった両親。

ひとりぼっちの赤ん坊を見て、ひとりぼっちのマキアは自分が育てていくと決意する。

さよ朝の魅力

ストーリー

マキアは人間の赤ん坊を「エリアル」と名付けますが、マキアとエリアルの「種族の違い」から発生する葛藤、それから種族の関係のない、「親と子」としての葛藤がものすごく丁寧に描かれています。

「種族の違い」では、エリアルからすれば自分の姿は年々変化していく、成長していくのに、母親のマキアは変わらない。そのことは周りかも陰口を叩かれ、摩擦が生じていきます。

「親と子」では、エリアルも思春期を迎えていき、マキアへ強く当たるようになっていきます。マキアも親に育てられた経験がないため、どうしていいかわかりません。

その他、さまざまな細かい心情描写が丁寧に詰められているので、観ていると複雑な気持ちになります。

マキアとエリアルに注目していましたが、彼女ら以外にも多数の登場人物がいて、それぞれにある種心をえぐられるようなストーリーが展開されていきます

見ごたえがあまりにも大きく、思わずBlu-layを購入してしまいました…。

なお、本作は国内外で数多くの賞を受賞しています。

  • 第21回上海国際映画祭
  • 第22回富川国際ファンタスティック映画祭
  • 第51回シッチェス・カタロニア国際ファンタスティック映画祭

キャスト

声優はとても豪華で、演技力も高く、感情移入せずにはいられないものになっています。

  • 石見舞菜香
  • 茅野愛衣
  • 梶裕貴
  • 沢城みゆき
  • 日笠陽子
  • 杉田智和
  • 平田広明
  • 細谷佳正

まだまだいらっしゃいますが、ここまでで。

監督・脚本

脚本家として大変有名な岡田 麿里さんの初監督作品がこの「さよならの朝に約束の花をかざろう」なんです。

代表作はこちら

  • あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない(あの花)
  • 心が叫びたがってるんだ(ここさけ)
  • 空の青さを知る人よ

つまらないわけがない、そんなラインナップですね。

ちなみに2023年9月15日には、新作「アリスとテレスのまぼろし工場」がMAPPA制作のもと公開されます。見逃せません。

どこで観れるの?

2018年2月の映画なので、映画館で観ることは難しいと思います。

今ではAmazonPrimeを始めとした動画配信サービス、Blu-layなどの媒体で観ることが出来ます。

口コミ・レビュー

5 2020-04-09

  • 商品の使いみち:実用品・普段使い
  • 商品を使う人:家族へ
  • 購入した回数:はじめて

良かった切なくて良い話しです。
YouTubeで予告見ると
話が少しわかります。

https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R1JHDOTHBSFBQL/ref=cm_cr_dp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B00ALO24EA

まとめ

魅力はまだまだありますが、本作のネタバレになってしまいますので、ここまでとします。観て時間を損するなんてことはありませんので、ぜひご覧ください!

アイキャッチ画像は以下を参照しています。

https://www.moomins-movie.com/free-sayonaranoasani/

人気の記事

新着情報

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

FRSMAERKを始め、商品紹介に関するWEBサイトを運営しています。

目次